老人保健施設 やすらぎ園

施設概要

やすらぎ園の成り立ち

国が初期に全国に設けた老人保健施設80ヵ所のひとつ(新潟県では2番目)として、昭和63年長岡保養園に併設して開設。平成6年に認知症専門棟を増設。平成29年には増築棟を建設し、通所リハビリテーションと機能訓練室を1階に、地域交流室を2階に新設。また、個室を増やすとともに認知症専門棟を増床し、認知症の方の受入を充実させました。

やすらぎ園での療養

体調管理

在宅生活を支える上で一番大切なことは体調管理です。生活のリズムを整え、食事・睡眠・排泄が安定して行えるよう気を配ります。また、体調悪化時には医師が診察の上、園内では治療が困難な場合にはかかりつけ医等と連携して、併設病院の長岡保養園や他の医療機関への受診を検討します。

リハビリテーション

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のリハビリ専門職が多く在籍しています。ご利用者の希望を伺い、状況を見極めた上で、それぞれに応じたリハビリテーションを行います。訓練場所は機能訓練室にとどまらず、各棟に専属のリハビリ職員を配置して、日常生活全般にわたり観察し、生活機能向上をめざします。在宅生活を支えるポイントとして生活環境を理解することが大切です。自宅への訪問を行い、生活環境を整えたり、自宅での生活を意識したリハビリテーションに取り組んでいます。

多職種協働

医師・看護・介護・リハビリ・管理栄養士・支援相談員・介護支援専門員らによるカンファレンスが定期的に開かれ、多職種が連携してケアにあたります。

在宅支援・在宅復帰

「やっぱり家はいいよね~」と満面の笑みで自宅へ戻られる姿を見ることが、在宅を支える私たちにも大きな力になっています。在宅支援を行う上でご利用者やご家族からの理解と協力が必要不可欠です。密なコミュニケーションを図りながら、よりご利用者やご家族に近い目線を心がけています。何にも代えがたい安心感を持つ家族と自宅での生活を、短い時間でも持てるようにプランしていきます。

地域に根ざしたオープンな施設に

明るく開かれた通所リハビリテーションや機能訓練室の2階に地域交流室を設けました。地域の方々にも参加して頂けるように、様々な催し物を企画しています。当園を理解して頂く機会となり、また、地域の方の相談などを受けながら共に高齢化社会を支えあう関係作りをして行きたいと思っています。昭和63年の開設以来、環境作りにも力を入れてきました。敷地内には桜並木、バラ園、欅、あじさい、その他四季折々の草花が育てられています。散歩がてらにぜひお立ち寄りください。

施設データ

名称 老人保健施設 やすらぎ園
所在地 〒940-1111 新潟県長岡市町田町555番地
管理者 荒川 太郎
施設長 荒川 育子
開院年月日 昭和63年11月04日
連絡先 TEL:0258-33-5551(代表) FAX:0258-32-5777
入所定員 170名(認知症専門棟90名、一般棟80名)
通所定員 23名
事業内容 ◯入所サービス(1ヶ月以上):施設サービス
◯短期入所:短期入所療養介護(介護予防短期入所療養介護)
◯通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)
◯居宅介護支援事業

施設の見学を希望の方は、お気軽にお申し込み下さい。
(見学は事前に電話連絡をお願いいたします)

お問い合わせ0258-33-5551